滋賀県産業支援情報メール配送サービス IRCSNews ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■滋賀バイオ産業推進機構 第2回研究技術交流会 「ニッポンのバイオマス戦略と最新技術」(10/25:長浜) 【滋賀バイオ産業推進機構 (SBO) 】 http://www.pref.shiga.jp/f/shinsangyo/sbo/h19-2bukai.html ─────────────────────────────────── 原油の枯渇によるエネルギー・資源問題や深刻化する地球環境問題に対応 するため、バイオマスの利用が注目されています。バイオマスは、地球温暖 化防止や循環型社会の構築に寄与するとともに、地域資源として地域経済活 性化等にも貢献するものとして、その普及拡大が期待されてきました。 特に、最近の食品の価格高騰でも明らかになったように、再生可能でカー ボンニュートラルなバイオマスは環境調和型のエネルギー源として利用が加 速しております。 しかしながら、バイオマス資源の収集から最終的な利用に至る一連のシス テムを具体化するには、コストの問題を含め様々な課題が多く見受けられま す。逆にこういった課題解決の分野でのビジネスチャンスは大きな可能性が あると考えられ、優れた技術を持つ本県の企業が、実用化段階でバイオマス 事業者などと連携して、新たに参入することも期待できる分野でもあります。 今回のセミナーでは、このようなバイオマスの現状と、国のバイオマス戦 略、最新の研究、今後の課題などを紹介し、バイオマスの可能性について考 えます。 ◇主催等 主催:滋賀バイオ産業推進機構、滋賀県 後援:近畿経済産業局 近畿農政局 NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議 ◇日時 平成19年10月25日(木)14:00〜16:50 ◇会場 県立長浜ドーム宿泊研修館会議室(長浜市田村町1411-1) 交通 JR田村駅から徒歩7分 http://www13.ocn.ne.jp/~kensyu/ ; ◇プログラム ○14:00-14:10 挨拶 ○14:10-15:00 講演1 「バイオマス・ニッポンの実現に向けて」 農林水産省大臣官房 環境バイオマス政策課 バイオ燃料企画官 坂本勝己 氏 ○15:00-16:00 講演2 「バイオ燃料の現状と将来」 財団法人地球環境産業技術研究機構 微生物研究グループ 室長 湯川英明 氏 ○16:00-16:50 講演3 「バイオマスプラスチックの地域での循環利用 〜大学の開発した技術を地域社会に広めるには〜」 九州工業大学大学院生命体工学研究科 教授 白井義人 氏 ◇参加費 会員 無料 (非会員3000円) ◇参加申し込み ○電子メール、ファクスまたはハガキで、題名を「研究技術交流会申し込み」 とし、以下を記入してお申し込みください。(該当項目のみ) (1)当機構会員・非会員の別 (2)氏名 (3)企業・団体名 所属 役職 (4)郵便番号、住所 (5)電話番号 (6)ファクス番号 (7)電子メール ◇申込締切 平成19年10月22日(月)(必着) ◇申し込み・問い合わせ先 滋賀バイオ産業推進機構事務局 住所 〒526-0829 長浜市田村町1281-8 長浜バイオインキュベーションセンター内 電話 0749−62−4810 FAX 0749−62−5656 E-MAIL info[at]shiga-bio.jp ホームページ http://www.pref.shiga.jp/f/shinsangyo/sbo/ ; ─────────────────────────────────── ○メール配送サービスへの登録変更手続きは以下をご覧下さい。 http://www.shiga-irc.go.jp/ircsnews/unsubscribe.html ○その他不明な点がある場合は下記アドレスまでご連絡ください。 ircsnews-master[at]shiga-irc.go.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 滋賀県商工観光労働部新産業振興課 http://www.pref.shiga.jp/f/shinsangyo/