滋賀県産業支援情報メールマガジン IRCS News ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「ネットゼロフォーラムしが」の開催について 【滋賀県CO2ネットゼロ推進課】 ────────────────────────────────── 企業・団体等の方を対象として、省エネや温室効果ガス排出削減に向けた 情報提供の場「ネットゼロフォーラムしが」を開催しますので、ぜひご参加 ください。 【日時】令和7年7月18日(金)13:30〜16:00 (13:00開場) 【会場】ピアザ淡海 3階大会議室 (大津市におの浜1-1-20) 【プログラム】 (1)カーボンニュートラルに向けた国の動向と支援策について (近畿経済産業局 吉田優輝 氏) (2)取組事例紹介「サプライチェーン全体のCN取組」 (ダイハツ工業株式会社 辰巳正洋 氏) (3)取組事例紹介「中小企業でもできるCO2削減」 (日本ワヰコ株式会社 杉本雅一 氏) (4)滋賀県からの情報提供 〜ネットゼロフォーラムしが分科会、企業向け支援制度など〜 (5)名刺交換会 【申込方法】 滋賀県HP「ゼロナビしが」の「ネットゼロフォーラムしが」のページにあ る「申し込みフォーム」からお申し込みください。 https://zeronavi.shiga.jp/communication/consortium/ 【詳細】 詳細は上記HPをご覧ください。 【問合せ先】 ●有限会社とーく(担当:堤、進) TEL: 077-525-9340 / E-mail: talk3[at]fol.hi-ho.ne.jp ●滋賀県総合企画部CO2ネットゼロ推進課(担当:竹内) TEL: 077-528-3090 / E-mail: cg02[at]pref.shiga.lg.jp ────────────────────────────────── ○メール配送サービスへの登録変更手続きは以下をご覧ください。 https://www.shiga-irc.go.jp/ircsnews/change ○その他不明な点がある場合は下記アドレスまでご連絡ください。 ircsnews-master[at]shiga-irc.go.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 滋賀県商工観光労働部イノベーション推進課 https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/kougyou/