3/11(火)技術研修「熱分析の製品開発・評価への活用」開催のお知らせ
日時
令和7年3月11日(火)13時15分~16時
場所
滋賀県工業技術総合センター(栗東市上砥山232)
本館2階 大研修室
内容
講師
株式会社日立ハイテクサイエンス
アプリケーション開発センタ 大阪応用技術課 葛西 佑一 氏
講習:熱分析の製品開発・評価への活用(13時15分~14時30分)
熱分析の基本的な原理から実際の活用方法まで、初学者の方にもわかりやすく解説いただきます。
実習:最新の熱分析装置の特徴と使い方(14時45分~16時)
工業技術総合センターに導入した最新の熱分析装置を用い、分析・解析の方法やコツなどを紹介いただきます。
定員
講習会:30名 実習:5名(先着順)
なお、双方とも定員に達し次第、受付を終了します。また、申し込み多数の場合は、企業ごとの参加人数を調整させていただきます。
参加費
無料
申込方法
下のお申込みフォームよりお手続きください。
申込期限:令和7年3月7日(金)12時まで
お問い合わせ
滋賀県工業技術総合センター 中島・大山
〒520-3004 滋賀県栗東市上砥山232 TEL:077-558-1500
その他
本講習会に使用する機器は、(公財)JKAの実施する機械振興補助事業によって整備しました。
(公益財団法人JKA HP)https://www.keirin-autorace.or.jp/index.html
(公益財団法人JKA 競輪とオートレースの補助事業 HP)https://www.jka-cycle.jp/
また、本講習会は滋賀材料技術フォーラムとの共催で実施します。
(滋賀材料技術フォーラム HP)http://shiga-irc.go.jp/activities/forums/mtf/